カテゴリ:学校行事
【6年生】金管鼓笛隊が砂町地区パレードに参加しました!

CIMG7966.JPG

CIMG8053.JPG

CIMG8063.JPG

CIMG8040.JPG

CIMG8043.JPG

10月1日(日)、区民まつり 砂町地区パレードに6年生全員による金管鼓笛隊が参加しました。
6年生全員による金管鼓笛隊は、三砂の特色ある教育活動の一つであり、伝統です。

5年生の12月から希望楽器の練習をし、オーディションを行い、6年生を送る会や1年生を迎える会など校内での発表はありましたが、保護者の方や地域の方に見ていただく校外の発表は初めてでした。
また、今年は同窓会、後援会、町会、PTAから寄付金をいただき、ボトムスを新調し、新しい衣装のお披露目でもありました
「こんにちはトランペット」、「エル・クンバンチェロ」、「ミッキー・マウスマーチ」、「校歌」の4曲を何度も繰り返し演奏しながら、砂町小学校から東高校までパレードしました。
ピシッと縦と横の列を揃え、楽器の構え方も意識し、パートの役割を考えて演奏する姿は、素晴らしかったです!!!
特に今年の6年生は朝練を休む子も少なく、鍵盤ハーモニカの担当の子も自主的に朝練に参加し、とても意欲的に三砂の伝統を引き継いでいます。
次の11月3日(金)の元八幡パレードも楽しみです。

公開日:2023年10月04日 12:00:00
更新日:2023年10月05日 07:36:04