-
カテゴリ:カテゴリなし
【全校】輝いた瞬間を「あゆみ」で! -
終業式を終え、教室に戻ったこどもたち一人一人に担任から「あゆみ」が手渡されました。校長の「その子の輝いた場面を伝えてほしい」という思いを先生方が受け取ってくれ、こどもたちの前期の頑張りがギュッと詰まった、もらって嬉しい「あゆみ」となっています。後期も輝けるよう、保護者の皆様もお子様の成長をぜひ褒めてあげてください!
公開日:2024年10月12日 10:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【4年】社会科見学3「中央防波堤埋立処分場」 -
社会科見学最後の見学先は「中央防波堤埋立処分場」(江東区海の森2)です。巨大スクリーンでごみ処理の流れや、Reuse(リユース)、Reduce(リデュース)、Recycle(リサイクル)からなる3Rについて学んだあと、バスに乗って広大な処分場をまわりました。雨降りのためバス車中からの見学となってしまいましたが、タンスやマットレスなどの粗大ごみが破砕される様子や、「サンドイッチ工法」と呼ばれる方法で埋め立てられた埋立地を実際に見ることができました。
今日の学びが家庭や学校でできるごみ削減アクションにつながりますように!公開日:2024年09月28日 12:00:00
更新日:2024年09月28日 13:37:40
-
カテゴリ:カテゴリなし
【4年】社会科見学2「日本科学未来館」 -
次に訪れたのは「日本科学未来館」(江東区青海2)。ここではグループごとに常設展示ゾーンを自由に見学しました。シンボル展示の
ジオ・コスモス(直径6mの地球ディスプレイ)を眺めたり、ロボットを触ってみたり……。5階「世界をさぐる」にある国際宇宙ステーション(宇宙居住棟)の展示では「無重力状態を再現して〜!」のリクエストにもバッチリ応えて写真をパチリ!みんな、なかなかの演技派です。公開日:2024年09月28日 00:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【4年】社会科見学1「東京都水の科学館」 -
9月27日(金)、4年生が社会科見学に出かけました。
最初に訪れたのは「東京都水の科学館」(江東区有明3)です。クラスごとに館内をまわり、実験や映像を通して水の不思議と大切さを楽しく学びました。公開日:2024年09月28日 00:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【6年】今年度3回目の校内研究授業 -
9月26日(金)5時間目、ICTを効果的に活用してわかる・できる授業を目指す校内研究の実証授業(社会科)が6年1組にて行われました。こどもたちは平安時代の文化に着目し、タブレット端末を活用してキャッチコピーづくりに臨みました。
授業後は玉川大学教職大学院教授の谷 和樹(たに かずき)先生をお招きして協議会がもたれました。ICTを活用した教育の現状や研究授業の振り返りだけでなく、日本の文化を歴史の大きな枠組みで捉えると非常にユニークな授業が組み立てられるといったお話を伺うことができました。22年間、公立小学校で教員を経験された谷先生ならではの「専門職としての教師の在り方」に触れ、先生方の表情が徐々に真剣になっていく様子が見て取れました。公開日:2024年09月27日 23:00:00
更新日:2024年09月28日 00:05:46
-
カテゴリ:カテゴリなし
【校長】先生方が「俳句フォト」に挑戦! -
9月19日(木)の放課後、元八名川小学校長であり、俳句フォトの会主宰の小山 正見(おやま まさみ)先生をお招きして俳句教育教員研修会を開きました。季語の使い方や言葉選びのポイントなど俳句指導のノウハウを学んだあと、実際に先生方もタブレット端末を持って校内を散策して写真を撮り、その写真に合う俳句を詠む「俳句フォト」に挑戦しました。
またあした夕暮れせまるくつの背に
猫じゃらし見当たらないぞ植えた芋
少しでも楽しい授業をこどもたちに届けようと、日々研修に励む校長自慢の先生方です。公開日:2024年09月27日 08:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【全校】オリ・パラ給食総選挙 -
先日、給食委員会が実施した「オリ・パラ給食総選挙」の結果がお昼の校内放送で発表されました。イタリヤやスペイン、中国など7つの国を代表する料理を選手に見立てた人気投票。銅メダルはこの夏パリ大会が開かれたフランス代表「キッシュ」選手でした。惜しくも銀メダルはオーストラリア代表「ミートパイ」選手。そして、見事栄光の金メダルに輝いたのは韓国代表「ヤンニョムチキン」選手でした。これらメダリスト料理は今後「給食便り」でレシピが公開されたり、実際に給食に出たりするようです。今から楽しみ!
公開日:2024年09月17日 23:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【全校】指導室訪問がありました! -
9月11日(水)、江東区教育委員会事務局指導室による4年に1度の学校訪問がありました。3,4時間目は本校の授業スタイルとして定着しつつあるICT機器を活用した効果的な学びの様子を見ていただきました。こどもたちを下校させた後、先生方は体育館に集まって授業の振り返りをしたり、最新の教育施策の説明を受けたりして「授業改善」ならぬ「授業改革」への思いを新たにしました。
公開日:2024年09月14日 09:00:00
更新日:2024年09月14日 10:01:03
-
カテゴリ:カテゴリなし
【4年】ユニバーサルデザイン出前授業 -
手話や白杖、車いすなどを使うゲストティーチャーをお招きして4年生が総合的な学習の時間にユニバーサルデザインの出前授業を受けました。誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて考える貴重機会となりました。
公開日:2024年09月10日 23:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
【4年】第2回カヌー教室 -
地域学校協働本部が中心となり、昨年に引き続き今年も4年生を対象にしたカヌー教室が開催されました。砂町カヌー冒険倶楽部の皆さんをはじめ、PTAや保護者ボランティアの皆さんのサポートにより、みんな安全に楽しくカヌー体験ができました。こどもたちの体験が終わったあと、担任やボランティアの皆さんもカヌーに乗らせていただきました!
公開日:2024年09月09日 23:00:00