-
カテゴリ:学校行事
【1年生】読み聞かせの時間 -
本日は朝読書の時間に読み聞かせの先生からの読み聞かせがありました。
「しょうぼつじどうしゃじぷた」と「こんとあき」を読んでくださりました。
読み聞かせの後には、先生に感謝の気持ちと感想を伝えることができました。公開日:2025年07月01日 17:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1、6年生】ランチルーム給食3 -
今回のランチルーム給食は、6年生が1年生の給食を用意してあげるというおもてなし給食でした。
6年生が1年生のために一生懸命給食を用意してくれました。
その後は、栄養士の先生からのお話を聞きながら楽しく給食を食べることができました。
次は、2、4年生のランチルーム給食です!
公開日:2025年06月30日 15:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1年生】おもちやとおもちゃ -
国語の学習では「おもちやとおもちゃ」を読んで、おもちやとおもちゃの違いを探しました。
「や」を小さく書くことで読み方や意味が変わる面白さを感じていました。
公開日:2025年06月27日 20:00:00
更新日:2025年06月27日 21:00:11
-
カテゴリ:学校行事
【全校】なかよし班活動 -
先日、今年はじめてのなかよし班活動がありました。
班での顔合わせをした後に6年生が考えてくれた遊びをみんなで楽しく行いました。
遊び終わって教室に帰るときに「これからのなかよし班活動の遊びも楽しみ!」という声が聞こえてきました。
公開日:2025年06月26日 19:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1年生】あそぼうよパクパクさん -
図工の時間には、「あそぼうよパクパクさん」で自分だけのパクパクさんを作りました。
もとの形から「どんな生き物をつくろうかな。」と想像し、目や耳をつけてパクパクさんに変身させました。
作り終わった後は、クラスのみんなで棚の上に綺麗に並べていました。かわいいパクパクさんが沢山で賑やかですね。
公開日:2025年06月25日 14:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【3年生】理科「風やゴムのはたらき」 -
実験キットを使って風のはたらきを確認しました。車を進めるにはどのように風を送ればいいのか、実験を通して考えを深めることができました。
公開日:2025年06月25日 14:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1年生】6月の歌 -
音楽の時間には6月の歌「Believe」の練習をしていました。
今週の木曜日の音楽朝会で歌います。
高学年との二部合唱も楽しみですね。公開日:2025年06月24日 18:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1年生】ひとり読みの時間 -
図書の時間では、ひとり読みの時間があります。
最近は1人で読書できる時間が増えてきました。自分の興味がある絵や、図鑑を読んだり、授業で気になったことの本を借りたり、楽しい時間を過ごしています。
公開日:2025年06月23日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【1、6年生】ランチルーム給食2 -
本日もランチルーム給食がありました。
ランチルーム給食では、1年生の給食当番さんが6年生の給食を配膳し、6年生の給食当番さんが1年生の給食を配膳するという挑戦をしました。
1年生は6年生のパンの大きさやスープの量を見てびっくりしていました。
6年生と楽しく話しながら、給食を食べ、またランチルームで食べたい!と次を楽しみにしていました。
公開日:2025年06月20日 18:00:00
-
カテゴリ:学校行事
【5年生】集会委員会 -
6月19日(木)の朝の時間に集会委員が「劇 決まり○×クイズ」を行いました。
学校の決まりを楽しく全校に伝えることができました。
5年生の集会委員にとっては初めての本番でしたが、休み時間にも練習を重ねて本番はよくがんばりました。公開日:2025年06月20日 14:00:00
更新日:2025年06月20日 16:20:26