【タイトル】

【6年生】最後の金管鼓笛隊練習

【本文】

11月1日(金)。 今日は、1年間取り組んできた金管鼓笛隊の最後の練習でした。 朝練のパートごとの練習では、1年前は2,3人しか来ていなかった鍵盤ハーモニカも今では毎回30人近くの子が参加しています。体育館での全体練習でも、厚みのある演奏に、子供たちの金管への思いを感じました。 3時間目は日曜日のパレードに向けた学年練習。校庭に出ると、自然と演奏が始まり、みんなで顔を見合わせながら演奏する子、列になって行進しながら演奏する子など、それぞれ金管鼓笛隊の練習を楽しんだり名残惜しんだりする気持ちであふれていました。その後のパレードの練習も日ざしの強い中、しっかりとやり切り、いよいよ2日後には元八幡パレードを迎えます。 金管鼓笛隊のパレードは12時から始まります。6年生の1年間の練習の集大成をぜひご覧ください!


【添付ファイル】

IMG_20241101_075832.jpg

IMG_20241101_075920.jpg

IMG_20241101_104121.jpg

IMG_20241101_104415.jpg

IMG_20241101_075144.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。