【タイトル】

【全校】前期終業式

【本文】

10月11日(金)の朝の時間に、前期の終業式を行いました。 校長先生のお話では、102日あった前期の学校生活を写真とともに振り返りました。 ゴールデンウイークが終わってすぐ運動会があったこと、日光移動教室や岩井臨海学校、社会科見学など校外で学習したこと、消防写生会やそら豆の皮むき体験があったこと、学校にオーケストラが来るなど芸術に触れたこと、6年生は水泳記録会や砂町地区パレードがあったことなど、座学だけではない学びが多い前期だったことを写真を通してこどもたちも振り返っていました。 後期も学校に来たからこそできる学習や体験を大切にしながら、教育活動をすすめていきます。 ぜひご家庭でも、「あゆみ」をもとに前期を振り返り、後期の目標について話し合ってもらえると幸いです。


【添付ファイル】

CIMG2548.JPG

CIMG2549.JPG

CIMG2553.JPG

CIMG2566.JPG

CIMG2563.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。