【タイトル】

【6年生】砂町地区パレード

【本文】

10月6日(日)に行われた、「区民まつり 砂町地区パレード」に三砂の伝統である6年生全員の金管鼓笛隊が出ました。 5年生の12月にオーディションを行い、2月の6年生を送る会と4月の1年生を迎える会で、校内では本番がありましたが、校外では初めての本番。 「こんにちはトランペット」や「ルパン三世のテーマ」、「テキーラ」、「ミッキーマウスマーチ」、「校歌」と演奏し、途中の「テキーラ」では声高らかに『三砂』という合いの手もいれ、プライドをもってパレードしている姿が印象的でした。 また昨日、三砂小にハガキが届きました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆ 金管パレードの演奏おつかれ様でした。 素晴らしい演奏と一生懸命更新する姿にとても感動いたしました。 朝練や暑い時期の練習は大変だったでしょう。 本当にがんばりましたね。 たくさんの感動をありがとう。 指導して下さった先生方、家族の皆さんお疲れ様です。 ありがとうございました。 ばあばより ☆★☆★☆★☆★☆★☆ こどもたちはこの日まで、毎週2回の朝練を頑張り、さらに朝練の様子を撮影した動画をクラスルームにあげると、よいところや課題を見付け、自分たちでよりよい演奏・行進になるよう高め合っていました。 その頑張りが、見ていた人に伝わっていたようです。 次は10月29日(火)にある校内発表に向けて、動きをつけた演奏に挑戦します。 そして、11月3日(日)の元八幡通りパレードが最後の本番です。 あと1ヶ月、高め合い頑張っていってほしいです。


【添付ファイル】

GridArt_20241009_195933671.jpg

GridArt_20241010_071403556.jpg

GridArt_20241010_071618705.jpg

GridArt_20241010_072041398.jpg

GridArt_20241010_071850405.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。