【タイトル】
【4年生】ティアラこうとう アウトリーチ・コンサート(バレエ)【本文】
6月13日(木)の3・4時間目に、ティアラこうとうによるアウトリーチ・コンサートが行われました。 アウトリーチ・コンサートとは、普段なかなか劇場などに行くことができないこどもたちのために、小学校を訪問し本物の芸術に触れる機会を提供する、ティアラこうとうの取組です。 今年は、バレエのアウトリーチ・コンサートでした。 第一部では、ダンサーとストレッチや踊りを一緒に行ったり、ダンサーの方が普段やっているレッスンを見たりしました。 「このレッスンを約40分行ったあと、4時間以上のリハーサルを行います」と聞いたとき、こどもたちはとても驚いていました。 第二部では、実際の衣装を着ての踊りを鑑賞しました。 「すごいと思ったら拍手で表してくださいね」という言葉に、こどもたちはリフトや何度も回転しているところで拍手をし、気持ちを表しながら鑑賞していました。 最後の質問コーナーでは、「何歳からバレエを始めたのですか」や「なぜバレエをやろうと思ったのですか」などキャリア教育にも繋がることを聞いていました。 体験したからこそ感じたことや疑問に思ったこと、こどもたちの豊かな心の育成のために、今年度も生の芸術に触れる機会を多く経験できるようにしていきたいと思います。【添付ファイル】
GridArt_20240614_151650537.jpg