【タイトル】

【4年生】お箏の体験教室

【本文】

2月1日(木)2〜4校時に、三砂小の特色ある教育活動の1つであり、毎年行っている4年生を対象にした「お箏の体験教室」を行いました。 今年度も地唄箏曲美緒野会の方に来ていただき、箏についてのお話や箏の演奏をしていただきました。 また、箏を貸していただき、実際に箏で演奏しました。 この日まで、こどもたちはChromebookで練習してきましたが、実際に演奏してみると「糸がかたいこと」や「糸がたくさんあって、どの糸が7の糸かなど覚えるのが大変なこと」など、体験したからこそわかったことがたくさんありました。 また、目の前で箏の演奏していただいたことにより、様々な弾き方があることや音色が出せることにも気付いていました。 実際に触れて体験すること、実際に見て気付くこと、実際に聴いて感じること、本物に触れることで、とても貴重な時間となりました。


【添付ファイル】

GridArt_20240207_190725932.jpg

GridArt_20240207_185922491.jpg

GridArt_20240207_185800832.jpg

GridArt_20240207_190250051.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。