【タイトル】
【6年生】体育館レク【本文】
体育館でレクを行いました。 1つ目は「仲間がり」でした。 掛け声で盛り上げ、お題に合わせて仲間を見付ます。 お題は、「誕生月が同じ」や「好きな色」、「ランドセルの色が同じ」などありました。 6年間一緒に過ごした仲間なので、友達の誕生月がわかっていて、すぎに集まっている様子が見られました。 2つ目は「借り物ミッション競走」でした。 2人1組でお題が書いてある紙を引き、専科の先生がジャッジをしてお題をクリアし、次の組にバトンを渡します。 お題の中には「校長先生とダンス」や「マスクが黒い人を2人」、「氏名が5文字の人を3人」、「ものまねが得意な人を2人」などありました。 みんなで協力しながら、お題をクリアしている様子が見られました。 最後は「てんかドッジ」をしました。 ボールを持った人は、5歩までしか歩くことができません。 そして、近くの人を狙って投げ、ボールが当たった人はコートの外に出ます。 しかし、自分にボールを当てた人がボールに当たったら、復活ができます。 白熱したドッジを繰り広げていました。【添付ファイル】
DSC_0613.JPG