【タイトル】
1年生初めての体験がいっぱいありました!【本文】
初めての『走り方教室』。ゲストティーチャーをお迎えしました。「かっこよくはしるには・・・」と、スタートするときの腕や足の構え方を教わりました。 みんな「かっこよくはしる」ために、真剣そのもの。来年の運動会でも生かしたいですね。 初めての『移動動物園 in 三砂』。最初はこわごわ・・・でも慣れてくると、とってもかわいい。手のひらで眠ってしまったヒヨコに、思わず笑みがこぼれます。 初めての『展覧会』。児童鑑賞日には、自分たちの作品はもちろん、お兄さんやお姉さんたちの作品にも釘付け。 「これ、すごい!!」とあちらこちらから囁きが聞こえました。とっても良い刺激になったようです。 初めての『あさがおリース』。自分で育てた朝顔のつるを使って壁飾りを作りました。「朝顔の終わりが、みんなが笑顔になるリースになってよかった。」と発表した子がいました。素敵な感想です。【添付ファイル】
CIMG5558.JPG