【タイトル】

心の動く経験を大切に(1年生)

【本文】

☆見よう見まねでやってみる。 ☆大きくなあれ、大きくなあれと気持ちを込めて育ててみる。 ☆触ってみる。匂いをかいでみる。剥いてみる。 やってみたら・・・「楽しかった!」「難しかった!」「びっくりした!」などなど。様々な体験を通して『心の動く経験』が増えていっています。 写真上から (1)Zoomによる音楽朝会。『ドレミの歌』を歌いながら、手振りを付けています。ちょっと難しかったけど、最後のポーズはばっちり決まりました。 (2)あさがおの観察。こんなに大きく育ちました。子供たちの手のひらより大きい本葉がたくさんあります。つぼみが膨らみ、花も咲き始め、一層水やりに精を出す毎日です。 (3)空豆のさやむき体験。絵本『そらまめくんのベッド』みたいに、さやの中は本当にふわふわなのかな? さやを剥いて触ってみると・・・「ほんとにふわふわだ!」と大感激していました。この後、給食でおいしくいただきました。


【添付ファイル】

CIMG5235.JPG

CIMG5284.JPG

CIMG5263.JPG

CIMG5254.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。