【タイトル】

2月 音楽朝会

【本文】

2月の音楽朝会は、放送とZoomの画面共有を使って行いました。 まずは、3つのリズムに言葉を当てはめて手拍子をしました。 多くの児童が、言葉を当てはめなくてもリズム打ちができていました。 そのあと、3つのリズムに慣れてきたところで、手拍子の後の4拍目の休符で各リズムに指定されたポーズをとりました。 さらに、音楽専科が鳴らす手拍子のリズムが1~3のどのリズムか聴き取り、そのリズムのポーズをとりました。 どの児童も集中してリズムを聴き取り、ポーズを取りながら音楽朝会を楽しんでいる様子が見られました。 そして、先生方も一緒に楽しんでいる様子が見られました。 また音楽朝会の最後には、東京都小学校音楽教育研究会の作曲コンクールに応募した6年生の作品が入選したので、その曲を鑑賞しました。 小学生が作曲したとは思えない、とても壮大なスケールの音楽で、全校が驚いていました。


【添付ファイル】

CIMG2204.JPG

CIMG2208.JPG

CIMG2212.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。