【タイトル】
12月 音楽朝会【本文】
12月24日クリスマスイヴの日に、音楽朝会を行いました。 例年であれば体育館に全校で集まり、1ヶ月練習してきた今月の歌を歌ったり、リズムをたたいたりしますが、新型コロナウイルス感染症流行に伴い、今回は放送で行いました。 放送で聴こえるリズムのまねっこでは、手拍子だけではなく、足音もいれながら楽しんでいる様子が見られました。 鑑賞では、「くるみ割り人形」の曲で使われている打楽器の音色を聴き取ったり、「そりすべり」の曲をムチのような『バチン』という音が聴こえたら手を上げて、何回出てくるか数えたりしました。 とても、耳をよく働かせながら楽しく音楽を聴くことができました。【添付ファイル】
CIMG2151.JPG