★全校へ★
文部科学省より学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」の案内が届きましたのでお知らせします。
「たのしく学び隊」※リンクをクリックするとページが移動します。
★全校へ★
ご家庭Chromebookを使っている際に、Chromebookを充電したのに電源がつかない!!ということもあると思います。
その時は、まずは以下のPDFファイルの手順を行ってみてください。
★全校へ★
教育委員会より相談窓口の一覧が届きましたのでお知らせいたします。
以下のPDFファイルをご覧ください。
★全校へ★
教育長日記の画像をクリックすると、日記を見ることができます。
三砂小について書かれている日記は各日記のタイトルをクリックしてご覧ください。
※低学年の児童も読めるよう、「やさし日本語」モードのリンクとなっております。
意味が違うところもあるため、言い換えなどはもとのページをご覧ください。
自分の意見をしっかりと述べられる、大好きがいっぱいの「にじいろの学校」
R5年11月9日
「実践躬行」~大村智先生と「素晴らしい言葉」~
R5年2月3日
江東の「かがやく」こどもたち ~こうとう学びフォーラム~
R4年8月25日・29日
夏休みが終わり、学校が始まりました!
R3年10月22日
こどもも、先生も、「みんなが主役」となり輝く校内研究
R2年8月7日
「ちょうせんする子」は、挑戦する大人の姿を見て育つ